今日は晩御飯というよりは酒の肴を準備し、冷蔵庫にある酒と共に食べるのが目的。
しかし食べあるキッドは大食いということもあり、ボリュームがあり、かつ準備するのに時間がかからないメニューを考えることにしました。
家にある食材は、ひき肉、卵、ニンジン、長ネギ、玉ねぎ、豆腐…
ということで、今日のメニューはハンバーグに決定。
しかしソースを作るのが面倒なので、塩で味付けをし、焼いて食べることにしました。
豆腐とひき肉の割合は5:5
食材に豆腐を使いながら、からっと焼き上げるコツは、水分にあります。
豆腐の水分をどれだけなくすかが重要です。
実際はキッチンタオルなどに豆腐を包み、上にまな板などオモシを載せて絞るのが定石なのですが、時間がないので手で絞ることに。
そして焼く!
こんな感じで焼き続け、出来上がったのがしたの写真。
実はもっとたくさん焼いたんだけど、途中につまみ食いしたのでこの程度。
見た目はイマイチだけど、味は合格点。
酒の肴としては十分でした^^
0 件のコメント:
コメントを投稿