2011年11月18日

ドイツビールのKrombacher Pils(クロンバッハ・ピルス)を飲んでみる

ドイツビールのKrombacher Pilsクロンバッハ・ピルス)を飲んでみました。

外国のビールは高いので、あまり飲んだことがない食べあるキッドですが、飲んでみての所感をご報告いたします。


まず上の写真ですが、Krombacher Pilsクロンバッハ・ピルス)をグラスに注いだものです。

深みのあるゴールド食が印象的ですね。ビール缶は、ホワイト色をベースにしたシンプルなデザインですね^^



ややアップにして撮った写真です。



そしてこれがビール表面です。泡が適度に立っていてとてもおいしそうです。

ではKrombacher Pilsクロンバッハ・ピルス)を飲んでみての所感ですが、ドイツビールらしく苦味が一番に感じられる味です。

酸味も適度にありますが、それよりも苦味が前に来ているといった感じでしょうか…

またビールの後味ですが、独特の香りがあったような気がします。他のビールとは違う個性的な香りで、気になる方は飲みづらいかも知れませんね。

食べあるキッドはビール好きなので、おいしく頂きました。

ちなみにKrombacher Pilsクロンバッハ・ピルス)ビールですが 、ドイツのクロイッタル地方にあるクロンバッハ社で作られているらしく、口当たりが滑らかで、程よい酸味とコクが特徴と言う事です。


食べあるキッドのブログをお気に召された方は下記ボタンをポチッと押して下さいますようお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

にほんブログ村

くつろぐRanking






関連記事


0 件のコメント:

コメントを投稿